令和7年おおいた夏の事故ゼロ運動スタート
今回の運動は、「横断歩道での交通ルールの遵守とマナーアップの推進」、「高齢者とこどもの安全な通行の確保」、「自転車等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底」、「すべての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底」を掲げ県内各地で様々な取組を実施します。
令和7年7月10日(木)午前7時30分から中津市福島交差点で、三保連合分会が一般ドライバーに啓発品の配布を行いました。中津警察署の協力のもと、交差点信号待ちのドライバーへ三保連合分会員が、交通安全のチラシと飲酒運転撲滅のメッセージ入りポーチを配布しました。
交通量の多い通勤時間帯でしたが、事故もなく無事活動を終了しました。ドライバーのみなさん、ご協力ありがとうございました。
交通安全協会中津支部三保連合分会
啓発品配布の様子
お知らせ ~楽しく学ぼう!~
交通安全フェア
日程 令和7年7月13日(日)
時間 10:00~14:00
場所 イオンモール三光
中津警察署と合同で交通フェアを開催します。交通安全協会職員による模擬信号機を使った交通教室、県警音楽隊の演奏も予定しています。楽しく学ぼう!ご来場お待ちしています。