令和6年4月28日(日)に、地域のイベント《能登半島地震復興支援 武蔵楽交(むさしがっこう)》において、自転車シミュレーターと交通安全自転車クイズ等を使用し、地域の小中学生を対象に、交通安全教育を行いました。
今回で16回目の開催となり、武蔵活性委員会のテーマ「ともだち100人できるかな」とあり、できた友達が交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、楽しみながら交通ルールの勉強をしてもらいました。
会場:旧武蔵東小学校グラウンド
時間10:00~14:00
〇自転車シミュレーター体験
親子で一緒に学習ができました。

〇交通安全自転車クイズ

〇さるーるも新しいお友達ができました
国東の妖精 「さ吉くん」です。これからも宜しくね♪

〇国東警察署 鑑識体験
